2018年5月31日(木) 食事会
今日は職場のメンバーと食事会。
会社が創立60周年ということで、オフィスビルの一階にあるイタリアンと和食のお店がコラボした限定メニューをいただきました。
乾杯のスパークリングワインもついて5000円❗ 更に社員証の提示で10%Off。10000円のコースだそうですが、それでも安いと思えるくらいのメニューでした。
大満足。今日までの限定メニューでしたが来月いっぱい延長されたとのこと。もう一回食べてもいいなー。😄

会社が創立60周年ということで、オフィスビルの一階にあるイタリアンと和食のお店がコラボした限定メニューをいただきました。
乾杯のスパークリングワインもついて5000円❗ 更に社員証の提示で10%Off。10000円のコースだそうですが、それでも安いと思えるくらいのメニューでした。
大満足。今日までの限定メニューでしたが来月いっぱい延長されたとのこと。もう一回食べてもいいなー。😄

▲
by ohtanmak
| 2018-05-31 07:39
|
Comments(0)
2018年5月27日(日) 初バイト
息子、本日バイト初日。
人生初のバイトは残念ながら超ブラックで、結局2ヶ月あまりで退職。今度こそ、じっくり働けるといいね。
がんばれー。
人生初のバイトは残念ながら超ブラックで、結局2ヶ月あまりで退職。今度こそ、じっくり働けるといいね。
がんばれー。
▲
by ohtanmak
| 2018-05-27 07:48
|
Comments(0)
2018年5月27日(日) おでかけ
娘とコストコへ。
やっぱり女子はよくしゃべる。特に娘は。(笑)
主人と息子じゃ会話は多いとは言い難いけど、お出かけの間中、ずーっとらしゃべってる娘。コストコの前にアウトレットに寄って、これどう?おお互いの洋服を見立て、コストコでこれ美味しそう❗これはちょっと‥。とあれこれ話ながらカートに放り込み、お買い物。楽しかったー。買い物は女同士がいいね。(^^;
やっぱり女子はよくしゃべる。特に娘は。(笑)
主人と息子じゃ会話は多いとは言い難いけど、お出かけの間中、ずーっとらしゃべってる娘。コストコの前にアウトレットに寄って、これどう?おお互いの洋服を見立て、コストコでこれ美味しそう❗これはちょっと‥。とあれこれ話ながらカートに放り込み、お買い物。楽しかったー。買い物は女同士がいいね。(^^;
▲
by ohtanmak
| 2018-05-27 07:32
|
Comments(0)
2018年5月25日(月) 消化訓練
各フロア毎に組織された職場防災隊の消化班に任命されているため、今日は会社の屋上で消化訓練に参加しました。
消火器を実際に使うのは初めて。現在は粉末タイプが主流で噴射時間は15秒程とのこと。
(今回は訓練用に中身は水)手順は簡単だけど、実際に炎を前にすると、大抵は頭が真っ白になり5人いたら1人対処できる人がいればいいくらいだそうだ。今まで何度も説明は聞いたことあるけど、やっぱり実際にやってみると違う。その後消火栓の取り扱いも説明を受け、これは知らないことも多く勉強になりました。
その時、冷静に対処できるかわからないけど実体験しておくのは大事ですね。
▲
by ohtanmak
| 2018-05-25 07:44
|
Comments(0)
2018年5月23日(木) …
久しぶりに思いっきりへこんだ。良かれと思ってやったことが、全く反対に受け取られ、全否定。
こういう捉え方もあるのかと驚き、そして落ち込み。
ダメージ大きく引きずる私。
人の気持ちは難しい。
こういう捉え方もあるのかと驚き、そして落ち込み。
ダメージ大きく引きずる私。
人の気持ちは難しい。
▲
by ohtanmak
| 2018-05-23 22:34
|
Comments(0)
2018年4月30日(月) 大忙し
今日はホームセンターで野菜の苗とメダカを購入。お風呂の坪庭の池のお掃除をずいぶんサボって放置状態になっていたけど、逞しく5匹とも生き残っていたよ。
部屋にも水槽を置いて5匹。癒される~。
ネコがいたずらしなければいいけど‥。
息子が小1の時に持ち帰った給食のびわの種から育った木は、今年は12個の実をつけました。今まで最多。鳥に食べられないようにしないとね。


▲
by ohtanmak
| 2018-05-22 23:02
|
Comments(0)
2018年5月20日(日) Happy birthday
今日は父の78才の誕生日。
ここ数年で体力も落ち、外出もあまりできなくなってしまったけど、元気に家族でお祝いできて幸せ。これからも支えあって、まだまだ元気でいて欲しいな。



ここ数年で体力も落ち、外出もあまりできなくなってしまったけど、元気に家族でお祝いできて幸せ。これからも支えあって、まだまだ元気でいて欲しいな。



▲
by ohtanmak
| 2018-05-20 07:18
|
Comments(0)
2018年5月13日(日) 夢中
落語好きの父。足が少し不自由になってからは専ら購入したCDを楽しんでいましたが、先日YouTubeで色々見たり聞いたり出来るよとチャンネル登録してあげたら、こんなに色々あるんだ‼️と驚き、それからは毎日あちこち検索して楽しんでいる様子。この間は「吉田類 酒場放浪記」を見ていた。(^-^)
「YouTubeってどういうものなの?誰がどうやって載せてるの?なんで無料なの?」と質問連発。77歳にして初YouTubeに夢中の父です。(^-^)
▲
by ohtanmak
| 2018-05-13 23:58
|
Comments(0)
2018年4月25日(水) グイグイ
昨日から両親の担当になった相談員さん。
ぐいぐいくるタイプだなと思った直感は大当たりで、昨夜電話がきて今までの申請の経緯などを質問された。どうやら現在進行中の案件に色々と問題があったらしく、継続してサービスを受けるにはやらねばならないことが多々あるらしい。正直、勧められるままに申請を行ったので、本来は違う、こう出来ないと言われても戸惑うばかり。しかしそこはHさんの本領発揮。色々と聞いたことを整理してこれからすべきことを一気に話し、担当者会議の日程調整や経過報告はまた後日とのことで電話を切った。
そして翌朝4:30、枕元のスマホに通知。
明け方の通知、両親に何かあったかと慌てて開くとHさんから昨夜の電話内容に対する今後の予定報告。きっと仕事熱心で、電話を切った後。色々と調整してくれていたんでしょう。
でも4:30はね…。起きないとか手元には置いてないとか思ったのかな?
もし今度また明け方にメールがきたら控えてもらうように言おう。
ぐいぐいくるタイプだなと思った直感は大当たりで、昨夜電話がきて今までの申請の経緯などを質問された。どうやら現在進行中の案件に色々と問題があったらしく、継続してサービスを受けるにはやらねばならないことが多々あるらしい。正直、勧められるままに申請を行ったので、本来は違う、こう出来ないと言われても戸惑うばかり。しかしそこはHさんの本領発揮。色々と聞いたことを整理してこれからすべきことを一気に話し、担当者会議の日程調整や経過報告はまた後日とのことで電話を切った。
そして翌朝4:30、枕元のスマホに通知。
明け方の通知、両親に何かあったかと慌てて開くとHさんから昨夜の電話内容に対する今後の予定報告。きっと仕事熱心で、電話を切った後。色々と調整してくれていたんでしょう。
でも4:30はね…。起きないとか手元には置いてないとか思ったのかな?
もし今度また明け方にメールがきたら控えてもらうように言おう。
▲
by ohtanmak
| 2018-05-11 08:08
|
Comments(0)
2018年4月24日(火) 交代
今日は会社を休んで母の病院の付き添い。
突然動かなくなってしまった左腕の原因を調べるため、20日にMRIを撮ったのでその結果を聞きに。しかし担当医が休診とのことで翌週に持ち越し。最近はまた腕の痛みが強くなってきていたので、早く原因を知りたかったのだが残念。循環を良くする点滴だけ処方して帰宅。
午後はケアマネさん担当変更による挨拶。
母の介護保険認定審査の結果、要介護から要支援になったことで、担当者の変更。そんな連絡がきたのが数日前。今日は新旧二人揃ってのご挨拶。新担当は今朝話を聞いたらしく、まだ引き継ぎもできてないらしい。
名刺を見比べると要介護の場合はケアマネージャー、要支援は市の包括センター所属の相談員という立場になるらしい。今度の担当は看護師の資格を持つ方。知識もありぐいぐいくるタイプ(^^;今後良い関係が築ければいいな。
午後は父と防衛医大へ。右目の白内障と硝子体の手術説明と入院予約。1日バタバタだったけど全てこなせて良かった。
突然動かなくなってしまった左腕の原因を調べるため、20日にMRIを撮ったのでその結果を聞きに。しかし担当医が休診とのことで翌週に持ち越し。最近はまた腕の痛みが強くなってきていたので、早く原因を知りたかったのだが残念。循環を良くする点滴だけ処方して帰宅。
午後はケアマネさん担当変更による挨拶。
母の介護保険認定審査の結果、要介護から要支援になったことで、担当者の変更。そんな連絡がきたのが数日前。今日は新旧二人揃ってのご挨拶。新担当は今朝話を聞いたらしく、まだ引き継ぎもできてないらしい。
名刺を見比べると要介護の場合はケアマネージャー、要支援は市の包括センター所属の相談員という立場になるらしい。今度の担当は看護師の資格を持つ方。知識もありぐいぐいくるタイプ(^^;今後良い関係が築ければいいな。
午後は父と防衛医大へ。右目の白内障と硝子体の手術説明と入院予約。1日バタバタだったけど全てこなせて良かった。
▲
by ohtanmak
| 2018-05-08 07:47
|
Comments(0)
グリムス
最新のコメント
すみちん、ありがとう。 .. |
by ohtanmak at 08:04 |
お久しぶりにブログお邪魔.. |
by すみちん at 23:13 |
すみちん、結局まだ行けて.. |
by ohtanmak at 00:16 |
その後行きましたか? .. |
by すみちん at 23:48 |
社食はいいですねー。 .. |
by ohtanmak at 23:17 |
お友達リンク
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな